山口県警察 シンボルマスコット ふくまるくん

山口県警察 シンボルマスコット ふくまるくん

強く、正しく、明るく、親切な山口県警察のイメージを県民にPRし、親しまれる警察づくりに資するため、マークは平成元年(1989年)に作成。

県の魚「ふぐ」が敬礼しているマークで、山口県では、「ふぐ」のことを方言で「ふく」と呼んでおり、幸福の「福」につながるものとして、広く県民の幸福を願う意味がこめられています。

愛称は平成13年(2001年)に作成。マーク、デザインとも公募により選定されました。