警視庁 シンボルマスコット ピーポくん

警視庁 シンボルマスコット ピーポくん

ピーポくんは、警視庁のシンボルマスコットです。
昭和62年4月17日に、マスコットキャラクターとして「ピーポくん」が制定されました。

「デザインは、いろいろな動物の可愛らしい部分をイメージ化して作られました。」

・耳は都民の声を幅広く聞くためのもの
・アンテナは社会全体の動きを素早くキャッチするためのものだよ
・目は社会のすみずみまで見わたすんだ

都民と警視庁のきずなを強めるため「親しまれ、信頼される警視庁」をテーマに誕生しました。
名前は、人々の「ピープル」と、警察の「ポリス」の頭文字をとり、都民と警視庁のかけ橋になることを願って「ピーポくん」と名づけられました。