福島県警察 シンボルマスコット 福ぼうしくん・福ぼうしさん
福ぼうしくん・福ぼうしさんは、福島県警察のシンボルマスコットです。
平成16年9月7日に、マスコットキャラクターとして「福ぼうしくん・福ぼうしさん」が制定されました。
シンボルマスコットは、会津地方の民芸品「起き上がり小法師」 をモチーフにし、制服姿にしてマスコット化したもので、県民の秩序を守る県警察への親しみ及び信頼を表現しています。
愛称の「福ぼうしくん」、「福ぼうしさん」の「福」は、福島県の福と幸福の福を、「ぼうし」は「防止」を意味し、福島県民の「幸福」(安全)を犯罪や事故から防止する福島県警察を表現し、広く県民に親しまれる愛称としたものです。