福井県警察 シンボルマスコット リュウピー君・リュウミーちゃん

福井県警察 シンボルマスコット リュウピー君・リュウミーちゃん

リュウピー君(左)
福井県民の生活と係わりの深い九頭竜川の「竜」と福井県が日本で初めて、 あるいは世界で初めてという種類の恐竜化石発見の地であることにちなんで 「リュウ(竜)」、これに人々を表す「ピープル」のP、警察(ポリス)の Pの頭文字を取り入れ、「リュウピー君」と名付けられました。

リュウミーちゃん(右)
リュウピー君の仲間として、恐竜の姿をしていることから「リュウ」を取り入れ、福井の山や海などの美しい自然のように、美しく凛として欲しいという願いを込めて「美=ミ」を付けて「リュウミー」と名付けられました。 平成23年4月21日より、「子ども女性を犯罪被害から守る対策」のシンボル隊員として活躍中です。