千葉県警察 シンボルマスコット シーポック
シーポックは、千葉県警察のシンボルマスコットです。
平成2年9月に、マスコットキャラクターとして「シーポック」が制定されました。
「誰からも信頼され、誰にも親しまれる千葉県警察」を象徴するシンボルマスコットです。
胸のCPは千葉ポリスと、シチズン&ポリス(市民と警察)の両方を意味し、シーポックの名もこれに由来。出現すればするほど、県民の警察への親しみが増すと信じられている。
分類:警察マスコット類生物目動物科海洋属の一種で千葉特産。
洋名:C-POC
外見:イルカに手足。体は海の青色、足は菜の花の黄色。胸にCPのロゴ。
初発見:平成2年9月
生息地:県警本部ほか県内各地の警察施設。各種警察出版物やキャンペーン会場にも姿を見せる。
生態:性格温和に、センサー能力高く、親しみやすい。群れをなさず、単独で目撃されることが多い。